こんにちは、YOSHIOです。
ナッツ系は低糖質なので、調質オフをしているとお世話になることも多いですよね。
今日はナチュラルローソンで販売している、マヌカハニーアーモンドを紹介します。
商品紹介
ナチュラルローソンで売っているロカボ商品の1つです。
ちなみに自分は普通のローソンで買ったので、ナチュラルローソンでなくても買える店舗はあると思います。
低糖質なアーモンドをマヌカハニーで包んだ商品です。
ってパッケージに書いてありますね。
蜂蜜は高糖質な食品なので、蜂蜜を使っていて低糖質なのは驚きですね。
マヌカハニー
マヌカハニーはオーストラリアやニュージーランドに生息するマヌカ(学名:ギョリュウバイ)の花の蜜から作られたはちみつです。
マヌカとはマオリ語で「復活の木」、「癒しの木」などを意味し、ニュージーランドの先住民族であるマオリ族は樹液や葉を薬として用いました。
マヌカハニーには特別な殺菌成分が含まれ、大腸菌、腸球菌、ピロリ菌の抑制や殺菌、消化性潰瘍やその他の感染症の治療に高い効果があることが発表され一躍話題になりました。
栄養成分
1袋35gでの糖質は5.7gです。
自分が買った時は1袋に27粒入っていたので、1粒当たり約0.2gになります。
※1袋はグラム数で測っているようなので、入っているアーモンド数は違う可能性があります。
ジッパーもついているので、開けても一度に全部食べる必要はなく、好きな時に少しずつ食べれるのもいいですね。
原材料
原材料はシンプルで、人工甘味料や人工調味料的なものは何も入っていません。
天然素材にこだわる人にもおススメの商品です。
感想
星:★★★☆☆
見た目は結構、砂糖まぶしてるなーと思ってのですが、甘みは控えめです。
というかアーモンドの味が濃いので、噛むとほとんどアーモンドの味しかしないです。
こういう食べ方は嫌な人も多いと思いますが、噛まずに舐めると蜂蜜や砂糖の味はしっかりとします。
人工甘味料を使用していないことや糖質量を考えると十分な味です。
そもそも甘いものかどうかにかかわらず、糖尿病になるとあまり気にせずにパクっといけるものがほとんどないため、そういう意味でもありがたいです。
まとめ
・人工甘味料、人工調味料なし
・甘みは控えめで、噛むとほとんどアーモンドの味のみ
・噛まずに舐めると蜂蜜や砂糖の味を感じる
糖尿病になって間食しなくなったのですが、どうしても口寂しい時があるんですよね。
そんな時のためにストックしておいてもよいかなと思いました。