1型糖尿病とゆるゆる糖質オフ生活

1型糖尿病を発症した筆者による糖質オフ商品の紹介

明治のチョコレート効果食べ比べ!72%~95%

f:id:YOSHIO1010:20190709020928p:plain

こんにちは、YOSHIOです。

低糖質のチョコレートと言ったら高カカオチョコレートですよね。

高カカオチョコレートもたくさん出ていますが、ここまで一気に高カカオチョコレートが流行ったのはチョコレート効果の影響が大きいのではないでしょうか。

ただ、種類が色々出ていて、自分にはどれがあってるんだろう?と迷う方もいると思います。

自分なりに食べ比べた感想をまとめましたので、参考になればと思います。

 

 

 

商品紹介

f:id:YOSHIO1010:20190709021359j:plain

チョコレート効果は、チョコレートは~め・い・じ♪の明治から発売されている高カカオチョコレートです。

カカオ量の違う数種類を出しているのが特徴です。

カカオ含有量をパッケージにデカデカと書いているのも珍しいです。

現在はオレンジピールなどが入ったもの等も発売されていますね。

今回は72%、86%、95%のオーソドックスな3種類の比較になります。

チョコレート効果|株式会社 明治

 

栄養成分

72%

f:id:YOSHIO1010:20190709021919j:plain

1枚当たりの糖質量は1.6gです。

この時点で、かなりの低糖質ですね。

 

86%

f:id:YOSHIO1010:20190709022041j:plain

86%になると糖質は1.0gとなります。

面白いのが、糖質が減っている代わりに脂質が増えているので、カロリーも増えていることです。

 

95%

f:id:YOSHIO1010:20190709022213j:plain

1枚当たりの糖質が0.6gとかなりの低糖質です。

脂質、カロリーは更に上がって、一番多いです。

 

原材料

f:id:YOSHIO1010:20190709022355j:plain

原材料は全て変わりません。

違いは砂糖の表記が何番目になるかくらいですね。

カカオの含有量が増えれば増えるほど、その分砂糖が減っているということになります。

 

感想

72%

星:★★★★☆

味はビターなチョコレート。ブラックチョコレートと同じくらいかなと。

苦みはありますが、甘みもあります

後味は苦みの方が強いですね。

※95%食べた後に食べたらめっちゃ甘く感じた・・・

甘いチョコレートになれている人は、72%でも苦く感じるかもしれませんが、慣れれば普通に甘く感じると思います。

 

86%

星:★★★☆☆

甘みをほとんど感じなくなります

高カカオチョコレートが発売されるまでは、この味のチョコレートはなかったと思います。

もう、お菓子という感じではなくなりますね

チョコレートを体にいいものとして食べる、もしくは何となく味のあるものを口に入れたい(って人いるかなー)って人はいいですが、お菓子としてのチョコレートを食べたいって人は「これは違う・・・」ってなっちゃうんじゃないかと思います。

 

95%

星:★★☆☆☆

苦い!めっちゃ苦い!

それだけ。

しかもチョコレートって口に結構味が広がるので、苦い味が結構続きます・・・。

86%と95%の差はかなり大きいです。

苦いものが好きで、あえて苦いものを食べようとしている場合以外は避けた方がいいです。

チョコレートと思って食べたらダメだ!

 

まとめ

・72%は苦みもあるが、きちんと甘みもある。

・86%はほとんど甘みを感じなくなるが、苦みもそこまで強いわけではない。

・95%はめちゃくちゃ苦い。自分はおいしいという感想は持てなかった。

当たり前の結果と言えばそうなのですが、95%は想像以上の苦みでした。

低糖質とは言え、苦いものが好きな人以外は避けた方がいいです。

86%もほとんど甘みを感じないですし、低糖質のチョコレートを食べたい人は72%を食べるのが無難だと思います。

86%は苦みも少ないのでまずいわけではないですが、今までのチョコレートとは別の食べ物と思った方がよいです。