YOSHIO– Author –

2018年5月に一型糖尿病を発症しました。
それまでは、全く興味がなかったのですが、糖質制限のため低糖質の食品を探し出したらかなりの種類の商品があるのが分かりました。
そこから、色々な低糖質の食品を試しています。
-
【レビュー】低糖工房 大豆クランチチョコ
こんにちは、YOSHIOです。 以前紹介した低糖工房ですが、会員登録していたらいくつかの商品が半額となるクーポンがもらえました。 なので、その中からクランチチョコを購入してみました。 ちなみに、クーポンで半額となる商品は在庫切れとなり易そうです。... -
【レビュー】からだシフト ハンバーグシチュー
こんにちは、YOSHIOです。 からだシフトシリーズのハンバーグということで買ったのですが、低糖質の商品ではありませんでした。 からだシフトシリーズ=低糖質って勝手に思ってました。 この商品は高たんぱくを売りとしているみたいですね。 糖質を抑えよ... -
【レビュー】こんにゃくパーク 醤油ラーメン 糖質0カロリーオフ麺
こんにちは、YOSHIOです。 やっぱりこんにゃくは全然糖質がないので、糖質を抑えたい食事をしたい時には便利ですよね。 こんにゃくパークのシリーズではほんと色々な商品が発売されています。 ※刺身こんにゃくとか、記事にしてないけど食べてるもの結構あ... -
【レビュー】森永 ダース ダークチョコレート
こんにちは、YOSHIOです。 連続のチョコレートとなりますが、森永のダースシリーズで、高カカオチョコレートが発売されていました。 結構色々なチョコレートシリーズで高カカオのチョコレートを販売していますが、かなり有名なチョコレートシリーズで高カ... -
【レビュー】ロッテ うす巻きチョコのアーモンドチョコレート
こんにちは、YOSHIOです。 たまたまコンビニで、うす巻きチョコレートのアーモンドチョコレートなるものを見つけて、チョコレートが少ないってことは低糖質なのかなーと思って購入してみました。 ロッテ うす巻きチョコのアーモンド チョコレート 栄養成... -
【レビュー】プチポリ納豆スナック
こんにちは、YOSHIOです。 珍しい納豆のスナック菓子を見つけたので買ってみました。 大豆は低糖質な食品としても有名で、低糖質商品で小麦粉の変わりに大豆粉を使っているものも多いですよね。 ただ、納豆ってすごく好き嫌いが分かれる食品なので、お菓子... -
【レビュー】セブンプレミアム ロカボワッフル&ドーナツ
こんにちは、YOSHIOです。 最近はセブンイレブンも低糖質な商品に力を入れてきたんですかね? セブンプレミアムで糖質50%オフのワッフルとドーナツが売っていたので、早速買ってみました! ロカボワッフル 栄養成分 1個当たりの糖質は11.5gです。 ただ、利... -
【レビュー】ケロッグ 1日分のマルチビタミン グラノラ
こんにちは、YOSHIOです。 前に低糖質のフルグラの記事の際にも書いたのですが、自分の朝食はもっぱらシリアルです。 最近はカルビーのフルグラシリーズを食べることが多かったのですが、ケロッグでも低糖質のグラノーラが販売されていました。 ケロッグ ... -
【レビュー】でん六 ロカボハニーナッツ&ナッツチョコ
こんにちは、YOSHIOです。 今日はナッツ系のお菓子です。 小袋に分かれていて、1袋当たりの糖質がかなり低いので、色んなケースで食べやすいです。 ちなみにハニーナッツの方が小袋9袋、ナッツチョコの方が小袋10袋入りののようです。 ただ、「標準」と記... -
【レビュー】こんにゃくパーク 冷やし中華
こんにちは、YOSHIOです。 ・・・・・。 いやー、時が過ぎるのは早いですね。 全然更新できていない間にもう半月が経ってしまいました。 今日は夏でもないのに冷やし中華です。 とは言ってもこんにゃく麺の冷やし中華になります。 こんにゃくパーク 月の...