デザート・お菓子– category –
-
【レビュー】SUNAO アイスクリーム ラムレーズン
こんにちは、YOSHIOです。 今回もSUNAOシリーズのアイスの紹介ですが、少し変わり種です。 タイトルにも記載していますが、ラムレーズンです! ドライフルーツって糖質多いイメージなのですが、ちゃんとレーズンが入ってるかなど検証していきたいと思いま... -
【レビュー】くずまき高原 クリーミーチーズケーキ
こんにちは、YOSHIOです。 久しぶりに2泊3日で岩手に旅行に行ってきました。 糖質オフとは無縁の食事で3日で1.5kg体重増えちゃいました・・・。 くずまき高原クリーミーチーズケーキ 岩手の銘菓の一つにかもめの玉子がありますが、そのかもめの玉子を発売... -
【レビュー】くるみとココナッツのキャラメリゼ – ナチュラルローソン
こんにちは、YOSHIOです。 久しぶりのナチュラルローソンのお菓子です。 商品紹介 栄養成分 1袋全部食べても糖質量は5.4gです。 ナッツ系のお菓子なので、脂質はかなり多いですね。 その分カロリーは多くなっているので食べすぎには注意です! 原材料 ナ... -
【レビュー】SUNAO チョコ&バニラソフト
こんにちは、YOSHIOです。 関東では7月上旬~中旬は「もう夏なんだっけ?」って忘れちゃうほど、夏らしい暑さってのはあまりなかったのですが、ここ1週間くらいはめちゃめちゃ暑い日が続いてます。 ようやく夏らしくなってきたわけですが、冷たいものが手... -
【レビュー】森永 アイスボックス
こんにちは、YOSHIOです。 最近ジメっとして暑い日が続いていますね。 そんな時にはこれ! 森永のアイスボックスです! 商品紹介 懐かしー。 高校生の時好きでよく食べていました。 まだあったんだー。 アイスボックスはアイスの種類の中で氷菓に属してい... -
【レビュー】アサヒ カラダカルピスで作ったゼリー
こんにちは、YOSHIOです。 前にカロリーゼロのからだカルピスが合わなかったという記事を書きました。 で、ゼリーにしたら食べやすいんじゃね?って思って作ってみました! からだカルピスについて 前回の記事を参照してください。 ざっくり書くと、500ml... -
【レビュー】明治 チョコレート効果3種
こんにちは、YOSHIOです。 低糖質のチョコレートと言ったら高カカオチョコレートですよね。 高カカオチョコレートもたくさん出ていますが、ここまで一気に高カカオチョコレートが流行ったのはチョコレート効果の影響が大きいのではないでしょうか。 ただ、... -
【レビュー】QBB チーズデザート マダガスカルバニラ
こんにちは、YOSHIOです。 あいかわらず甘いものを欲してるわけなんですけど、低糖質で甘いものを食べるんであればデザートチーズがおススメです。 特に自分が気に入っているのが、QBBのデザートチーズのマダガスカルバニラです! マダガスカルってバニラ... -
【レビュー】アーモンドチョコレート – ナチュラルローソン
こんにちは、YOSHIOです。 ナチュラルローソンって低糖質の商品がいっぱいあるので紹介しきれませんf^ ^; 結構利用しているものいっぱいあるんですが・・・・・。 商品紹介 ナチュラルローソンで販売されているアーモンドチョコレートです。 アーモンド... -
【レビュー】SUNAO アイスクリーム バニラ
こんにちは、YOSHIOです。 グリコから発売されている低糖質アイスシリーズのSUNAO[スナオ]の第2弾です。 前回はコーン付きのバニラソフトでしたが、今回はカップのバニラアイスです。 商品紹介 冒頭にだいぶ書きましたが、SUNAOはグリコから発売されている...