デザート・お菓子
こんにちは、YOSHIOです。 クリームチーズで有名なKiriと洋菓子メーカーのモンテールがコラボして、チーズクリームのシュークリームを販売していましたので、早速試してみました!
こんにちは、YOSHIOです。 QBBのチーズデザートシリーズからマンゴー味が発売されました。 マンゴーって南国の果物なので、季節は真夏って思ってましたが、春~夏にかけてが旬みたいですね。
こんにちは、YOSHIOです。 最近めっきり暑くなってきましたね。 まあ、もう5月も終わりに近づき、初夏の様相といった感じですね。 なので、久しぶりにアイスの記事になります。 ただ、「低糖質」として売り出している商品ではないので、いつも紹介しているよ…
こんにちは、YOSHIOです。 また、低糖質のチーズケーキを見つけました。 やっぱチーズケーキって低糖質ケーキの定番なんですかね。 しかも今回のものは常温で3か月くらい保存することができます。 常温保存のものは便利でいいですよね! 解凍も必要ないし。 …
こんにちは、YOSHIOです。 森永から発売されているおいしい低糖質プリンの新しい味、「チーズケーキ」を発見しました! ので、早速購入!
こんにちは、YOSHIOです。 グリコの低糖質シリーズであるSUNAOから低糖質のビスケットが発売されています。 結構色々な種類が発売されているので、今回は5種類紹介します。
こんにちは、YOSHIOです。 今日もエニシダのケーキです。 まあ、大体送料の関係で単品で買うより、複数一気に買った方がお得だなーって買っちゃうから、同じお店の商品が続いちゃうんですよね(笑) ほんとはもっと早く書こうと思ったんですが、バタバタして…
こんにちは、YOSHIOです。 母の日が近づいてきましたねー。 そこでまた、低糖質のケーキを試してみたいと思います。 イベントの度にケーキ買ってるなー。
こんにちは、YOSHIOです。 グリコから販売されている低糖質シリーズのSUNAOから新しいパッケージのアイスが販売されていました。 4月になったとはいえ、暑かったり寒かったりで、まだまだアイスの時期って感じではないですが、アイス好きとしては夏まで待っ…
こんにちは、YOSHIOです。 グリコのSUNAOシリーズの商品ですが、アイスではありません! SUNAOって元々はグリコの低糖質のアイスのシリーズだと思うのですが、今や色んなお菓子を作っていますよね。 そのSUNAOシリーズから2種類のクリームサンドが販売され…
こんにちは、YOSHIOです。 始めていくスーパーでは陳列棚を色々見て回るのですが、そこでちょうど横に並んでいるロッテのプチケーキを見つけました。 同じシリーズというわけではないみたいですが、両方とも低糖質のようなので、食べ比べをしてみました。
こんにちは、YOSHIOです。 今回はヨーグルトです。 無糖ではない、低糖質のヨーグルトは初めて見ましたね。 ヨーグルトで有名なチチヤスから低糖質のヨーグルトが発売されていました。
こんにちは、YOSHIOです。 まさかのあのブラックサンダーで高カカオの商品が出ていました。 低糖質とは縁のなさそうなブラックサンダーで高カカオのチョコレートを出すなんて。
こんにちは、YOSHIOです。 今日はナチュラルローソンのクリームサンドです。 バニラクリームをビスケットで挟むという、見た目はかなり糖質高そうですが、かなりの低糖質です。
こんにちは、YOSHIOです。 唐突ですが、みなさんは飴って舐めますか。 これから花粉症の時期でもありますし、よく舐めるよーって人も多いと思います。 ただ、糖尿病の患者にとって糖質の塊のような飴って、舐めない人が多いと思うんですよね。 自分は糖尿病…
こんにちは、YOSHIOです。 久しぶりのナチュラルローソンの商品です。 ナチュラルローソンは低糖質の商品がいっぱいあって選び放題です。 ちなみにナチュラルローソンブランドの商品でも普通のローソンで売ってたりするので、近くにナチュラルローソンがない…
こんにちは、YOSHIOです。 ついにバレンタインデー当日になってしまいましたね。 今日の記事も本当は昨日書こうと思ってたのですが・・・・。 ですが、コンビニやスーパーでも買えると思うので、義理チョコにでも是非。
こんにちは、YOSHIOです。 今日もまたまたチョコレートですが、なんとチョコレート×大豆! あんまり見ない組み合わせですよね・・・。 ちなみにこちら、ローソンのオリジナル商品らしいです。
こんにちは、YOSHIOです。 2日連続となってしまいますが、今日もCRIOLLOの商品です。 今日はホールケーキですね。 表面に無数のハートが! これはもう、バレンタイン向けですね!
こんにちは、YOSHIOです。 今日もチョコレートですが、通販で買いました。
こんにちは、YOSHIOです。 前も言いましたが、もうそろそろバレンタインですね。 ということで、これからしばらくがっつりチョコレートでいこうと思います。
こんにちは、YOSHIOです。 今日はナチュラルローソンのお菓子の紹介です。 1~2年くらい前から、ジャガイモ以外のチップス流行ってません? でもやっぱりジャガイモでなくてもどれも低糖質ではないんですよね。 でも、ナチュラルローソンで発見しました! 低…
こんにちは、YOSHIOです。 そろそろバレンタインですね。 バレンタインと言ったらチョコレート! 最近は高カカオのチョコレートが流行っているので、低糖質のチョコレートは各メーカーから販売されています。 ただ、バレンタインにどこでも売っているような…
こんにちは、YOSHIOです。 冷凍の低糖質のお弁当を定期購入できるnoshでついに10食分を一気に購入しちゃいました!
こんにちは、YOSHIOです。 グリコの低糖質シリーズであるSUNAOの新しいアイスを見つけたので、早速購入しました! 見た目がもう全然低糖質じゃない(笑) 本格デザートですね。 量も170mlあります。 自分が見つけたのは「苺のチーズケーキ」と「マンゴーのチ…
こんにちは、YOSHIOです。 全然記事が更新できていないので、連日ケーキの記事です・・・。 しかも、今から注文してものクリスマスには間に合わないかも・・・。 ただ、今回のケーキはバースデーケーキなので大丈夫!(なにが?) デコレーションがかなり凝…
こんにちは、YOSHIOです。 最近バタバタしておりまして、全然ブログを更新できていませんでした。 そうこうしている間にクリスマス近づいてきてしまいましたー。 なので、以前書いたよクリスマスケーキ候補の第2弾となります。
こんにちは、YOSHIOです。 糖尿病になると主食はそんなに食べなくなるのですが、その分おかずはしっかり食べようと思ってます。 例えば乾麺を茹でる時。 昔だったら別にそれだけでいいかなって思ってたんですが、今はやっぱりおかずは別で用意しようと思いま…
こんにちは、YOSHIOです。 早いもので、もう12月ですね。 12月と言ったらクリスマス! クリスマスと言ったら、クリスマスケーキですよね! ということで、12月は何回かに分けて、ケーキの紹介なんかできたらいいかなと思っています。 1回目の今回は白砂糖不…
こんにちは、YOSHIOです。 今日はシャトレーゼの最後の1品です! そう!抹茶アイス! 遂にこの日が来てしまいました・・・。 実は自分抹茶がかなり苦手です・・・。 レビューはそれを前提にしてみていただけるとありがたいです。