こんにちは、YOSHIOです。
TBCから低糖質の飲料が販売されていました。
TBCってエステとか展開してるとこですよね?化粧品とか。
食料品も作ってるんですね。
一応「女性向けダイエット飲料」ということになるのかな。
ダイエット用食品と低糖質食品は通じるところがありますね。
TBC Beauty
オレンジ&マスカット
栄養成分
1本(330ml)当たりの炭水化物は13.2gになります。
100ml当たりで換算すると4.0gになります。
かなり低炭水化物ですね。
また、食物繊維とかも少しは入ってるんじゃないかなーと予測すると、糖質は更に少ない可能性がありますね。
カロリーも53kcalとかなり低カロリーです。
2種類の味があるのですが、 入っている栄養素が異なるようです。
オレンジ&マスカットの方は柑橘系ということもあり、ビタミンCが豊富に入っているようです。
それと、聞いたことがないのですが、プラセンタという栄養成分も入っているようです。
プラセンタは胎盤抽出物のようですね。
そういえば一時期話題になっていたような気がします。
効能としては更年期要害、冷え性、美容などによいとされているようです。
原材料
果実が一番最初にきていますね。
で、驚いたのが砂糖や果糖ぶどう糖液糖がその次にきていること。
特に果糖 ぶどう糖液糖なんて、低糖質食品じゃほぼみることないですからね。
これで、この炭水化物量とは・・・・・。
その他の甘味料として、アセスルファムK、ステビア、スクラロースも使用されています。
感想
星:★★★☆☆
マスカットとオレンジの香りがすごくします。
かなりすっきりした味ですね。
果汁が10%あるので、オレンジ、マスカットの味も少しします。
甘みは少なく、酸味が結構あります。
まあ、柑橘系の果物は酸味があってこそなので、 しょうがないかなとは思いますが、酸味の味が柑橘系の酸味っていうよりも、いかにもビタミンCめっちゃ入ってますって感じの酸味なのが少し残念ですね。
プルーン&もも
栄養成分
1本(330ml)当たりの炭水化物は14.8gです。
オレンジ&マスカットの方より少しだけ高いですが、それでも十分低いですね。
100ml当たりの炭水化物は4.5gになります。
カロリーも59kcalと、オレンジ&マスカットよりかは少しだけ高いですが、全然気にするほどではないですね。
プルーン&ももの方は鉄分、葉酸、ビタミンB12が豊富に含まれているようです。
こちらはよく聞く栄養素ですね。
まあ、何に効果があるのかは置いておいて・・・。
プルーンは栄養豊富なイメージがありますね。
逆にももはあまりそのようなイメージがないですが・・・。
原材料
オレンジ&マスカットの方とほとんど変わらないですね。
果実がももとプルーンに変わっているくらいです。
砂糖や果糖ぶどう糖液糖が多く入っていることも、アセスルファムK、ステビア、スクラロースが使用されていることも変わりません。
感想
星:★★★★☆
第一印象は「甘い!」です。
オレンジ&マスカットの方は結構酸味が目立っていましたが、こっちは甘みが目立っています。
といっても、めちゃめちゃ甘いわけではないですけどね。
ももの味(ももの香料の味?)は結構感じます。
逆にプルーンの味はほとんど感じないですね。
昔流行った桃の天然水と同じような味な気がします。
桃天の甘みを少し抑えた感じくらいかな。
すごくすっきりしていて飲みやすいです。
個人的にはこっちの方が好きですね。