こんにちは、YOSHIOです。
最近仕事が忙しくて更新できていませんでした・・・。
そんな時に、手軽に食べれて糖質が低いものがあったらいいですよね。
ということで、楽天で見つけたプチパンの紹介です。
しかも、パンでありながら小麦粉を使用していないようです。
更に健康にいいとのこと!
Healthy and... プロプチ
プロプチは体に優しいダイエットのプチパンのようです。
このプロプチには体にいいと言われているものがたくさん使用されています。
・ホエイプロテイン
・カゼインプロテイン
・コエンザイム アクア Q10
・乳酸菌 EC-12
・ホワイトチアシード
聞いたことがあるものが色々入っていますね。
また、砂糖不使用、小麦粉不使用です。
パンなのに小麦粉不使用はすごいですね。
健康にいいだけでなく、糖質も低そうですね。
1個当たりの値段は270円(税込)ですがお試し用として、4種類10個入りで1,980円(税込)でも販売しています。
また、メール便での送付になるので、送料が無料なのもいいですね。
通販で頼むと500円くらい送料かかっちゃうことも多いですからね。
送料無料はかなりありがたいです。
栄養成分
探してみたのですが、それぞれの味での栄養成分はありませんでした。
ただ、1個当たりのカロリーは43kcalとのことなので、糖質量も味ごとにそう変わらないと思います。
1個当たりの炭水化物は3.72gです。
食物繊維はどうなんですかね。
そこそこ入っている気がしますが・・・。
その場合は糖質量は更に低い可能性がありますね。
原材料
どの味も主原料は変わりませんね。
乳たんぱくと鶏卵で作っているようです。
甘味料としてエリスリトール、トレハロースを使用しているようです。
エリスリトール
エリトリトール または エリスリトール (erythritol) とはメロン、ブドウや梨などの果実や醤油・味噌・清酒などの発酵食品に含まれている天然の糖アルコールで希少糖の一つに分類される。
(中略)
なお、エリトリトールは体内に吸収されるので、大腸内の浸透圧を高める効果が少なく、他の糖アルコールの甘味料に比べて下痢が起きにくい。
さらに、血糖値を上昇させず、インスリンの分泌を誘導しない。
トレハロース
トレハロースとはグルコースが1,1-グリコシド結合してできた二糖の一種である。1832年にウィガーズがライ麦の麦角から発見し、1859年、マルセラン・ベルテロが象鼻虫(ゾウムシ)が作るトレハラマンナ(マナ)から分離して、トレハロースと名づけた。
高い保水力があり、食品や化粧品に使われる。抽出が難しく高価だったが、デンプンを素材とした安価な大量生産技術が岡山県の企業林原によって確立され、さまざまな用途に用いられている。
感想
共通
星:★★★☆☆
思っていたよりも小さいですね。
パンというより、フィナンシェとかお菓子くらいの大きさですね。
パンにしては結構固いですね。
ただ、冷えて固くなったパンのカチカチのような固さではありません。
すごく弾力がある感じです。
少しパサパサしてる感じがします。
ただ、すごく弾力もあるのでもちもちした感じもあります。
パサパサともちもちって全然違うような気がしますが、水分のないパンをぎゅっと固めたような感じですね。
なので、小さいのに結構食べ応えがあります。
朝食の置き換えをおススメしているのも分かりますね。
プレーン
メープルシロップや蜂蜜が入っているので、もっと甘いのかと思いましたが、ほとんど甘みはないですね。
ただ、よく噛んでいると、すこーし甘みがしてきます。
朝食として、お菓子として、小腹がすいたときなど、色々な場面で食べることを考えたら、このくらいの味がいいのかもしれませんね。
チーズ
チーズの風味を感じます。
他のものと比べて一番強く感じますね。
そして、そこそこ甘いです。
メープルシロップ、蜂蜜を使用しているプレーンより甘いですね。
チーズ風味で甘いので、ちょっと特徴的な味です。
宇治抹茶
ほのかに抹茶の味がしますね。
ただ、そんなに強い味ではありません。
自分は抹茶が苦手なのですが、全然食べれます。
逆に抹茶好きな人には物足りないかもしれないですね。
ココア
ココアの味はします。
が、甘みは全然ないですね。
実は一番オーソドックスな味な気がします。
「ココア=甘い」の意識さえなくせば、一番食べやすいです。
まとめ
小麦粉を使用していないので、食感が一番特徴的ですね。
この食感が大丈夫かどうかが、この商品を好きになれるかによると思いますね。
ちなみに自分は「好きでもないが、まずいとも思わない」くらいですね。
どっちだよ!って思ったかもしれませんが・・・。
味に関しては結構素朴な味です。
どの種類も「すごく濃い味」というものはないです。
化学調味料の味に慣れてしまっていると、物足りないかもしれませんが、自然な味ですごく食べやすいです。
パッと手軽に食べられますし、糖質が低い以外にも体にいいらしいので、ストックしておいて、小腹が減ったら食べるのもいいかもしれませんね。
ただ、大きさに対しての値段は高いんですが・・・。
価格:1,980円 |